|
メバル釣り(H16・12・15) |
 |
12月15日(水)15時〜17時の間苅田港内にルア−で メバルを釣りに行って来ました。2時間程度で16匹( 15cm〜22cm)釣れました。これからどんどんアタリも 増え型も良くなってくると思います。
|
秋のキャンプ(H16・10・9) |
 |
大分県宇目町の中岳川キャンプ場に行って来ました。 まだ施設も新しく、WC、炊事場など大変綺麗です。 季節はずれで何もありませんでしたが、シ−ズンには 木炭なども一袋¥100で設置してありましたよ。 使用料も無料で大変魅力的です。ぜひ一度・・・ 近くには、トトロのバス停や、本匠村の大水車、 鍾乳洞など観光スポットも沢山ありますよ。
|
秋のキャンプ1 |
 |
キャンプ場下の中岳川の様子です。 大変綺麗なのですが、台風の後で結構荒れていま す。 大きな木が沈み橋にひっかっかているのが解ると思い ます。
|
秋のキャンプ2 |
 |
大分県宇目町にあるトトロのバス停です。 中岳川キャンプ場から車で5分程の所にあります。 かなり沢山のトトロがありましたよ、一度行かれて みてはどうでしょう。
|
秋のキャンプ3 |
 |
大分県の番匠川沿いにある大水車です。 想ったより大きくて観覧車のようでした。 こどもたちもびっくりです。
|
苅田山笠(H16・10・3) |
 |
苅田山笠のフィナ−レです。役場前の広場に各区の 山笠が、岩山へと姿を代え集合します。 最後は、山笠同士がけんか(山笠のぶつけ合い)を して終わります。今年は残念なことに怪我人がでた ため途中で中止になりました。
|
苅田山笠(H16・9・25) |
 |
山笠に提灯を飾り、駅前や区内を引きました。 今年は、ロウソクを使用したので大変情緒があり ました。 ピンボケでごめんなさい。
|
苅田山笠(H16・9・4) |
 |
私が参加する苅田町馬場地区の山笠の上棟式の写真 です。今年から山笠が大きくなるので新しく作り直 しました。
|
宮崎県椎葉村境谷キャンプ場(H16・7・16) |
 |
トイレと炊事場しかありませんが、こじんまりとし たとても綺麗なキャンプ場です。 この写真は、すぐ下を流れる耳川源流です。 上流に民家が無いためとても綺麗な水が流 れています。 子どもたちも大喜びでした。
|
椎葉2 |
 |
川原に実っていた木苺です。 大変甘くて美味しかったです。
|
椎葉3 |
 |
 |
|
椎葉4 |
キャンプの帰りに那須家住宅[鶴富姫の屋敷]に立ち寄ったときの写真です。右が外観で、左が土間のようです。
|
|